付き合って一年の記念日は二人にとって特別なものです。
大事な日だからこそ、その日をどう過ごすか悩む方も多いのではないでしょうか?
記念日の特別感や変わらない好意を表すものとして手作りプレゼントがおすすめです。
不器用だけどできるかな?
一年記念日にふさわしいプレゼントって?
など、相手が喜ぶこと間違いなしのプレゼントを厳選してご紹介します!
一年記念日プレゼント♪手作りアルバムはやはり鉄板!意外と簡単楽しい♪
付き合って一ヶ月、100日、半年など記念日を祝おうと思ったら色々ありますが、その中でも一年記念日は誰もが大切にしている日です。
いい思い出にするためにもプレゼントは用意しておきたいものです。
一年記念日だからこそ贈れるものといえば、やはり二人の思い出が詰まったアルバムがオススメです。
一年も付き合えば、写真も増えますが、今はデジカメやスマホでの撮影が基本なので、こういう機会がないと現像しない人も多いはずです。
一年記念日、二年記念日、三年記念日と手作りアルバムをあげるのを定番にすることもできます。
作り方は自分次第で可愛くもシンプルにもできますし、どの写真にしようか付き合い始めから写真を見返すと、初心を思い出すきっかけにもなります。
写真を自分で選ぶので、写真写りのいいものを選べるのも嬉しいところです(笑)
用意するものはアルバム本体とアルバムを可愛くデコるマスキングテープやシール、ペーパークラフトなどです。
その時の気持ちを書くも良し、その場面にちなんだエピソードを書くも良しです。
もしそういうことが苦手なら日付と場所だけでも十分です。
最近は気持ちを伝える手段が手紙ではなく、メールという方がほとんどなので、手書きのメッセージはどんな内容でも嬉しいものです。
私もこういうアルバムを作りますが、写真のサイズをLサイズの半分の大きさで現像すると写真の枚数も増え、コンパクトに充実したアルバムが作れるのでオススメです。
富士カラーなど写真店の機械で画像を選ぶ際に写真のサイズを選んでくださいね。
もし風景がイマイチだったり、強調したい表情がある場合は人物だけ切り取って使うといいアクセントになります。
デコレーションする際は季節で雰囲気を変えるのも楽しいです。
春は桜のペーパークラフト、秋は紅葉をイメージした色味、クリスマスやバレンタインあたりは恋人らしいハートをふんだんに使ってみてはいかがでしょうか。
どの写真を使って、どう配置して、コメントを考えて・・今では100均でもデコ素材が数多く売っています。
渡す相手は喜んでくれること間違いないですが、作る工程も楽しめますよ♪
一年記念日プレゼント♪簡単手作りで喜ばせよう!そのメリットは?
一年の思い出が詰まったアルバムは一年記念日にふさわしい手作りプレゼントですが、「そんな時間ない・・」「作る自信がない・・」という方におすすめのプレゼントをここではご紹介します。
簡単に作れて、渡しやすいのがフォトフレームです。
フォトフレームな写真も複数いりませんし、時間もアルバムほどかかりません。
そして一番のメリットがその後、部屋に飾れることです。
普段アルバムは本棚等に置かれていますが、フォトフレームなら気軽にどこでも置けます。
部屋でお祝いをするのなら、手作りのアニバーサリーケーキもおすすめです。
スポンジケーキやホイップクリームはスーパーでも売っていますし、記念日らしいプレートを飾ったり、チョコペンでメッセージを書いたり・・意外と簡単に特別感のあるケーキが作れます。
1年記念日を演出する「1」のろうそくもぜひ飾ってくださいね。
食べ物は残らないので気軽にお祝いができます。
まとめ
一年記念日におすすめの手作りプレゼントをご紹介しました。
手間暇はかかるけど、一年記念日にふさわしいアルバム、簡単に作れて気軽に飾れるのがフォトフレームです。
形のあるものは重く思われるかな?
と不安な方はアニバーサリーケーキなど手作りお菓子や料理がおすすめです。
手作りプレゼントは記念日を盛り上げるアイテムですが、一番大切なのは二人で楽しく過ごすことです。
一年を振り返って、ぜひ幸せな時間をお過ごしください♪