新居への引越しは新しい環境への期待感でワクワクする方も多いのではないでしょうか。
ですがその前に必ずやらないといけないのが家中の荷造りです。
とりかかる前はやる気十分でもいざ荷造りし始まると、何から手をつけたらいいのかわからなくなるものです。
ここでは荷造りのやる気を起こす方法ややる気のない方におすすめの方法をご紹介していきます。
スムーズな引越し準備の参考になれば嬉しいです。
引越し荷造りでお小遣いゲットや断捨離にも!やる気を出すコツとは!?
単身赴任や1人暮らし、ファミリーで引越しなど新居への転居理由は様々で、家族の人数によって荷物の量も様々です。
私も新婚当時に1LDKからファミリー向けマンションに引越し、家族が増えた今、また近々引っ越す予定です。
引越し予定の2週間前からが荷造りの目安と言われていますが、「仕事で忙しい」「夜は騒音が気になる」など荷造りはなかなかはかどらないですよね。
まず引越しの荷造りは断捨離のチャンスですし、今流行りのミニマリストへの一歩にもなります。
荷物の整理をしていると長年タンスの肥やしになった洋服や靴、雑誌、新居の理想インテリアに合わない家具、雑貨などたくさんの不用品が出てきます。
それらをメルカリなどのフリーマーケットに出品するとわずかかもしれませんがお小遣いになります。
家具は処分するのにお金がかかってしまいますが、メルカリで売ると逆にお金になっちゃいます。
送料込みだとかなり高くなるのでもし気にならないようであれば引き取りに来られる人限定で出品すると出品者側も購入者する側も嬉しい取引になります。
他人に住所を知られるのは嫌だな・・と思いますが、これから引っ越すとなればその点もカバーできると思います。
本格的に荷造りをしている最中の取引だと煩わしいことも多いので、出来れば2ヶ月位前から売り始めると荷造りも少なくなって一石二鳥かと思います。
そしてもう1つオススメなのが初めに荷造りの計画をたて、クリアできたら自分へのご褒美を味わう方法です。
いつもよりちょっといいお酒、コンビニの美味しいスイーツ、夕食作りをお休みして外食や出前にするなど、小さな幸せや贅沢を用意しておくとモチベーションアップにつながります。
引越し荷造りやる気UPな思考と用意したいもの!最後の砦おまかせプラン♪
引越しの荷造り=新居での荷解きもセットになっています。
荷造り中に、引越し先での荷解きや整理整頓を考えるとさらにやる気が失せ、げんなり・・という方も多いものです。
そういう時は引越し先での生活を想像するとちょっとした気分転換になり、その後の荷造りのやる気にもつながります。
引越し先の美味しそうお店やオシャレなカフェ、スーパーはどこが近いかな?
など引越し後の楽しみを見つけます。
また新居でのカーテンをどんなのにするか?とか、
家具の配置などを考えると楽しくなり「早く引っ越したい」と荷造りのモチベーションアップになります。
引越しのプランも多様になり、女性スタッフだけでの引越しや学割パックがあり、やる気も時間もない方にはおまかせパックがおすすめです。
荷造りから荷解きまでおまかせできるコースや荷解きは自分でやるコース、全てをおまかせするフルコースなど予算や必要に応じてお好みのコースを選べるのも魅力的です。
引越し前日まで忙しい方や乳幼児のいるご家庭、妊婦さんなどなかなか思うように引越し作業ができない方に人気です。
また荷造りのやる気が失せてしまう原因に荷造りの準備不足があります。
いざやる気になっても「ガムテープが無くなってしまった・・」「緩衝材がない」などとならないように道具はあらかじめ揃えておきましょう。
あると便利な道具はダンボール、ガムテープはもちろんのこと、緩衝材にもなる新聞紙、マジック、紐、はさみやカッターナイフ、軍手、雑巾、工具類などです。
マジックも赤と黒を用意し、引越し業者の人に大切に扱ってほしい箱には「割れ物」「取り扱い注意」など赤で書いておくと分かりやすいです。
ガムテープにはクラフトテープという俗にいうガムテープと、目地材用マスキングテープと言って養生に使うガムテープがあります。
養生テープは普通のガムテープより高いですが、手で簡単に切りやすく、家具や壁に貼っても跡が残りません。衣装ケースの引き出しが飛び出してこないように固定したり、テレビ台のガラスを固定したりとなにかと重宝するので用意しておきましょう。
また、ダンボールや緩衝材、ガムテープは無料で配布している引越業者もいるので、まずは引越業者を決めてから無駄なく用意しましょう。
まとめ
引越し荷造りのやる気についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
引越しは新生活への期待でワクワクするものですが、その前の荷造りは誰でも億劫になるものです。
不用品をちょっとしたお小遣いに換えたり、モチベーションをあげることをしてサッサと荷造りをしちゃいましょう!