朝の洗顔って皆さんどうしていますか?
夜の洗顔は、ファンデーションやアイメイクをしっかり落とす必要がありますから、クレンジングと洗顔フォームを使ってしっかりと洗顔していますよね。
でも朝の洗顔はどうでしょうか?
私はというと、乾燥肌なのでできれば油分を失いたくない…なのでぬるま湯だけで洗顔しています。
乾燥肌の人はそういう人が多いのではないでしょうか。
でも、おでこや小鼻の皮脂が気になること、ありますよね。
そんな人におすすめの方法があるんです!
乳液を使って洗顔?!
乳液は、保湿のためにお肌につけるもの。
それを使って洗顔?
と思われるかもしれません。
でも、この「乳液洗顔」が、今とても話題になっているんですよ。
乳液には油分が含まれています。
その油分が寝ている間にたまってしまった皮脂の汚れや毛穴のつまりを落としてくれるのです。
洗顔フォームのように必要以上に油分を奪ってしまうことがなく、洗い上がりがとてもしっとり。
それなのにさっぱりできるのです。
そうなればやらない手はありませんよね。
やり方はすごく簡単です。
乳液を、肌につけるときの2~3倍くらい手のひらにとり、両方の手のひらで温めるようにしてから肌につけます。
顔全体を擦らずにくるくると洗った後、気になるところを指先で軽くくるくると洗ったら、あとは洗い流し、タオルで抑えるように水分を吸い取ります。
ゴシゴシやったらダメですよ(笑)
優しくポンポンと水分を吸い取りましょう。
ニキビ肌の人はどうしたらいい?
ニキビ肌の人でも大丈夫!
そもそもニキビは肌が硬化してしまうことから、皮脂が毛穴に残りニキビとなってしまうのです。
かといって、洗顔フォームでしっかりと洗うと必要以上に油分を洗い流してしまうことから、それを補うためにさらに皮脂が活発に発生してしまいます。
ですから、ニキビ肌の人も乾燥は禁物で適度な油分が必要なんです。
乳液洗顔できちんと保湿してあげることで、日中のテカリも抑えられますよ。
ただし、ニキビができている部分などを必要以上にこすって刺激しないように気を付けましょう。
洗顔の前に蒸しタオルがおすすめ!
さらに、蒸しタオルを組み合わせてあげると、効果がアップしますよ。
でも、朝はみんな忙しくて、その余裕がない!
という人もいるかもしれませんが、毎日でなくてもぜひ試して欲しいのが、蒸しタオルをしてからの乳液洗顔。
蒸しタオルをすると毛穴が開き、その後、乳液で洗顔することで、さらに毛穴の奥の汚れまですっきりと落としてくれます。
肌のくすみも除去してくれますから、気になる毛穴も目立たなくなります。
その後いつも通りにスキンケアをしてお化粧すると、お肌の透明感が違ってきますよ。
乾燥肌の人は夜も
朝の洗顔として乳液洗顔をご紹介しましたが、乾燥が気になる人は、夜にも行うとさらにお肌がしっとりします。
その際は、あらかじめクレンジングと洗顔を済ませておいてその後に行うといいと思います。
私は入浴中に湯船につかりながら行っているのですが、湯船から上がる湯気でスチーム効果もプラスされ、仕上がりがとてもいいのです。
お肌がぷるぷるもちもちになりますよ。
乳液はどんなものがいいの?
乳液洗顔に使用する乳液は、特別なものではなく普段使っているもので構いません。
ただ、お肌につけるときよりも多く使うようになりますから、気になる人は専用の安価のものを購入してもいいと思います。
ちなみに私は、ドラッグストアなどで売っている、本当に安いもの、800~1000程度で買える、しっとりタイプのものを、乳液洗顔専用に購入して洗面所に置いています。
高価なものだと洗顔にたっぷり使うのはちょっと…と思うかもしれませんが、安価なものなら、惜しみなくたっぷり使えますから、肌をこすりすぎてしまうこともなくいいと思いますよ。
お肌も若返る?
乳液洗顔は、保湿がきちんとされることでハリのあるもちもちの肌になってきます。
試してもらえば、実感してもらえるはず!
あなたも乳液洗顔で美肌を手に入れてみませんか。
一回試してみればハマること間違いなしですよ!