毎日行う洗顔。
女性だけじゃなく、男性にとっても大切なスキンケアです。
女性のように化粧をするわけじゃないし、そんなにこだわらなくったって洗顔料つかって洗っていれば別にそれで十分なんじゃないの?
そんな風に考えている男性は多いのではないでしょうか?
でも、それは間違い。
男性だって人それぞれ肌質は違いますし、自分に合ったものを使いきちんとしたケアをしなければ、今のその肌のお悩みは改善されません。
男性だって肌は乾燥する
男性は皮脂が気になるというイメージが強いもの。
もちろん女性に比べて皮脂の分泌は活発ですから、どうしても油っぽくなることが多いのは確かです。
でも、洗顔の仕方が間違っているために、肌を傷つけ乾燥を招いていることも。
乾燥しているからこそ、皮脂の分泌が活発になり、ベタベタしたりテカテカになってしまったり…そんな場合もあるんです。
少なくとも、男性は毎日ひげをそり、肌には多少なりとも刺激を与え続けています。
きちんとケアすることで、今の肌のお悩みも解消するかもしれません。
正しい洗顔の方法を
毎日の洗顔、どんなふうに行っていますか?
男らしくワイルドにゴシゴシと洗っているのではありませんか?
確かに、洗顔料を使って顔全体をゴシゴシ洗うと、洗い上がりがさっぱりとした気分になるかもしれません。
でも、それは肌を傷つけてしまっています。
肌を傷つけると、そこから肌の乾燥を招き、それを補うために、皮脂は活発に分泌されるのです。
まずは正しい洗顔の方法をチェックしましょう。
<洗顔料はしっかりと泡立てる>
しっかり泡立てることで、きめ細かい泡となり、毛穴の奥の汚れが落ちやすくなります。泡立てネットを使うと簡単に泡立てることができます。
<ゴシゴシこすらない>
どうしても強くこすってしまいがちですが、洗うときは泡を肌の上で優しく転がすようなイメージで。肌を傷つけることを防ぎます。
<ぬるま湯で流す>
ここでもゴシゴシこするのは禁物です。あくまでも洗い流すことを意識して。
<水分をふき取る>
タオルを当てるようにして、水分をふき取ります。ここでゴシゴシこすってしまっては、優しく洗顔した意味がなくなってしまいます。
<ローションをつける>
洗顔後すぐにローションをつけましょう。乾燥を防ぎ、それにより皮脂を抑えることができます。
いかがですか?
いつもの洗顔とは、全く逆…さっぱり、というよりしっとり…と感じるのではないでしょうか。
実はそれが大事なんです。
洗顔は、不要な汚れを洗い流すためのものですが、必要な潤いは残さなければいけないのです。
洗顔料の選び方
女性のように、洗顔フォーム売り場でじっくり選ぶ、ということは少ないかもしれませんね。ポイントは、
・年齢や肌質にあったもの
・使用感
・価格
20代と40代では、肌質は明らかに違ってきます。
実際、40代の人は20代の時に比べて、皮脂が気になりながら乾燥することも気になってきているのではないでしょうか。
さっぱりとした清涼感を求めがちですが、年齢に合わせて刺激の強さを選ぶようにしましょう。
また、価格は高いものの方が、確かに良い成分を配合しているかもしれませんが、それほど高いものでなくても、要は使い方次第です。
正しい洗顔方法で洗顔すれば、皮脂をきちんと落としながら、潤いもきちんと残せます。
ちなみにうちのダンナさまは、お手頃価格のものを2種類。
夜はしっかり洗顔用、朝はしっとりするもの、と使い分けてますよ。
そして、洗顔後はローションを。
それも、ドラッグストアで売っているお手頃なものです。
きちんとケアしている男性は女性からも人気
女性から見ると、服装や持ち物などがきちんとしていることも、素敵に見えるポイントではありますが、やはり、
女性から見て一番のポイントは清潔感。
きちんとスキンケアされた肌は、清潔感そのものです。
なにより、自分が一番気持ちいいですよね。
正しい洗顔法は、肌にとって一番のスキンケア。
これまで改善できなかった肌トラブルも解決できるといいですね。