マフィンはプレーンやチョコ、バナナなど混ぜる具材によって様々な味が楽しめます。
クックパッドで‘マフィン’と検索すると17000件以上がヒットする人気レシピなんです。
生地もホットケーキミックスを使ったお手軽なものから本格的なもの、卵不使用などたくさんあります。
今回はマフィン×色々なキーワードの1位レシピをご紹介します。
定番プレーン&チョコ&バナナ!マフィンのクックパッド1位とは!?
バレンタインやちょっとしたプレゼントにも最適なマフィンは生地を混ぜて型に入れたら、あとはオーブンにお任せの簡単工程でアレンジも豊富です。
まずは定番のレシピの1位をご紹介します。
【HM♫簡単しっとりマフィン by ・沙耶花・】
(リンク元:クックパッド)
材料(7個分)
- ホットケーキミックス200g
- たまご2個
- バター70g
- 牛乳(豆乳)70ml
- 砂糖70g
‘マフィン’の1位レシピでつくれぽ700件以上です。
プレーンなのでアレンジも自由自在です。
可愛いカップに入れてラッピングしたり、ホイップとイチゴを乗せれば小さなケーキの完成です。
【秘密にしたい☆チョコレートマフィン by まりも1016】
(リンク元:クックパッド)
材料
- マーガリン60g
- (きび)砂糖50g
- たまご1個
- 牛乳35g
- ラム酒(牛乳でも可)5g
- 小麦粉85g
- チョコチップ40g
- バンホーテンピュアココア15g
- ベーキングパウダー3g
‘マフィン×チョコレート’の1位レシピで作れ歩4000件以上の人気レシピです。
ふわふわ生地にするコツやポイントが載っています。
つくれぽの投稿写真を見ているだけでお腹が減ってきそうです(笑)
【秘密にしたい☆カラメルバナナマフィン by まりも1016】
(リンク元:クックパッド)
材料 (マフィン型4つ)
- 無塩バター50g
- グラニュー糖40g
- たまご1個
- 小麦粉80g
- ベーキングパウダー3g(小さじ1/2)
- 牛乳40g
- バナナ1本
- グラニュー糖(バナナの重さの1/3)
- 水
‘マフィン×バナナ’の1位レシピで7000件近いつくれぽがあります。
黒く完熟したバナナをそのまま食べるのに抵抗がある方もマフィンにすると美味しく食べられますよ♪
作り方が丁寧に説明されていますので、初心者の方でも挑戦しやすいです。
卵不使用やヘルシーマフィン!クックパッド1位レシピとは!?
卵アレルギーの方やヘルシー志向の方におすすめのレシピ、りんごを使ったマフィンレシピをご紹介します。
【HMで簡単☆卵不使用メロンパンマフィン。 by ゆぅゅぅ】
(リンク元:クックパッド)
材料(カップ4個分)
- ホットケーキミックス150g
- 砂糖10g
- サラダ油40g
- 牛乳(豆乳や低脂肪乳でも可)70g
- グラニュー糖小さじ1/2
‘マフィン×卵不使用’の1位レシピで、生地をビニール袋で混ぜるので洗い物もすくなく手も汚れません。
ケーキを作った後の洗い物は結構大変なのでかなり助かります(^^;
つくれぽは20件くらいですが、外はサクサクで中はふわふわ♪
とっても美味しかった!という感想が多いです。
【簡単!ヘルシー!☆豆腐マフィン☆ by ハルトモmama】
(リンク元:クックパッド)
材料(カップ5.6個分)
- ホットケーキミックス200g
- 絹豆腐200g
- 牛乳50ml
- チョコ好きなだけ
‘マフィン×豆腐’の1位レシピで、材料も少なく簡単にヘルシーなマフィンがつくれます。
豆腐効果でもちもち食感があり、ヘルシーな分、アレンジも気兼ねなくできます。
ちょっとカロリーが気になりますが、チョコを抑えればカロリーも抑えられます。
【しっとりリンゴのマフィンケーキ by memt】
(リンク元:クックパッド)
材料(カップ4.5個分)
- 薄力粉120g
- ベーキングパウダー小さじ1
- バター70g
- 砂糖50g
- バニラエッセンス少量
- リンゴ1個
- 砂糖大さじ1
>https://cookpad.com/recipe/1652451#share_line
‘マフィン×りんご’の1位レシピで180度のオーブン約20分で出来上がりです。
煮たリンゴがシューシーで簡単なのにふわふわで美味しいと高評価です。
まとめ
マフィンの1位レシピいかがでしたか?
バターや卵は白くもったりするまで根気良く混ぜ、粉は混ぜすぎないことがふんわりマフィンの決め手になります。
マフィンは砂糖やオイルの量がケーキより少ないので時間が経てば硬くなってしまいますので、できるだけ早く食べてくださいね。
割と簡単に作れて、アレンジやトッピングも楽しめる焼き菓子なので色々試してみましょう!