付き合って二人の関係が深まってお泊りするのは嬉しい反面、誰もが「彼氏にすっぴんを見せる」不安感を持つものです。
特にアイメイクがばっちりな方や、一重を二重にアイプチしている方、つけまつ毛をしている方は普段見慣れている顔とすっぴんにギャップがあります。
では実際、彼女のすっぴんについて彼氏はどう思っているのか?
一重の方必見の対処法をご紹介したいと思います。
彼女のすっぴんを見た彼氏の気持ちとは?一重でも大丈夫!
お泊りになったら一緒にお風呂に入ろうと言われるかもしれませんが、「恥かしい」や「ダイエットに成功したら一緒に入ろう」など先延ばしにもできますし、断る方法はいくらでもあります。
ですが1人でお風呂に入れてもお風呂上りに一重のすっぴんを見られるのが不安な方は多いはずです。
最近では二重にするアイプチ以外にもアイテープやメザイクなど様々な二重アイテムがあり、昔を比べるとかなり自然な二重になり、男性はもちろん同姓の女性にもバレません。
多くの男性が化粧に詳しくはないものの、女性のメイク顔とすっぴん顔が微妙に違うことを想像していますし、当然だとも思っています。
メイクの好みも女性と男性では異なり、男性はナチュラルメイクやすっぴんを好む方が多いです。
女性は彼氏にすっぴんを見せてそのギャップで嫌われたらどうしよう・・
と不安になるものですが、男性は自分にだけすっぴんを見せてくれた喜びの方が大きかったりします。
ある恋愛のアンケートで‘彼女のすっぴんが不細工だったら別れる?’という問いに、別れると答えた人が約2割で別れないと答えた人が約8割という結果が出ています。
別れない理由に、
「性格や考え方といった内面も好きなのですっぴんが多少違っても冷めることはない」
との意見が多数でした。
私も何年もつけまつ毛を愛用していて、すっぴんとメイクの顔はやはり違います。
ちなみに今は既婚者ですが独身時代を思い返すと、すっぴんを見せて二人の関係が悪くなったことは一度もありませんでした。
また彼氏の兄弟構成によって女性のすっぴんの感じ方も違います。
妹や姉がいる彼氏は普段からそのギャップを身にしみて感じていますし、すっぴんへの抵抗感も少ないです。
色んな方法あり♪彼女のすっぴんが一重だと彼氏にバレないテクとは!?
いくら男性がメイクとすっぴんの差があることを理解していたとしても、そのギャップは最小限にしたいのが女心です。
これからその対策を経験談を含めてお話します。
ドキドキのお泊りに向けてそれまでのデートで少しずつメイクを薄くしていくことも効果的です。
そうするとメイクとすっぴんの差を縮めることができますので、お泊り当日は特に気をつけましょう。
一重を二重にしている方は脱衣所に小さなポーチを持っていき、お風呂から上がったら‘すっぴんメイク’するのもいいかと思います。
薄くマスカラをつけてビューラーでまつ毛をあげるだけでも‘ぱっちり目’効果があります。
寝相にもよりますがウォータープルーフタイプなら枕を汚すことも少ないです。
また茶色のアイライナーでまつ毛の間を埋めるだけでも効果的です。
時間にしても数分でできることですし、男性は化粧に疎い方がほとんどなので薄づきのマスカラには気付きません。
お金をかけられるのではあればまつ毛パーマやまつ毛エクステをするとさらにすっぴんに自信が持てます。
絶対に一重の顔を見られたくない場合は口コミが大変好評のローヤルアイムなどを試してみてはいかがでしょうか?
まぶたを折りこみ、二重のクセがすばやく根付き、つっぱり感や圧迫感がなく目を閉じても違和感がないと言われています。
泣いても泳ぎでも取れにくい強力性や高保湿成分が含まれているので目元のケアもしてくれます。
瞬間性もあるのでお風呂上りの短時間でもすぐに二重になることができます。
まとめ
彼氏と初めてのお泊りやすっぴんを見せる機会はとてもドキドキし、不安にもなりますが、一度乗り越えてしまえば気が楽になります。
もしすっぴんに自信がなく、メイクした顔が大好き!という彼氏なら、付き合いが深くなり顔以外の部分でも絆や情ができるまですっぴんは見せない方が無難です。
どんなに素材がいい芸能人でもすっぴんは違うものです。
今はエクステや目立たないアイプチなどもあるので上手に使って楽しい時間を過ごましょう!