ハリーポッターで巻き返しをはかったUSJは話題の新しいアトラクションが次から次へと出てきて目が離せないですよね。
セサミストリート、スヌーピー、キティ、スパイダーマン、ミニオンなどたくさんのキャラクターがいますし、それにちなんだお土産は迷ってしまうほどたくさんあります。
お土産ショップはみてるだけでも楽しいですよね。
もちろんアトラクションもたくさん乗りたいし、限られた時間で効率よくお土産選びができるように事前にリサーチしているとスムーズです。
話題性たっぷりのUSJのお土産♪人にあげるならこのお菓子♪
2017年4月21日にグランドオープンするミニオンや、まだまだ話題性たっぷりのハリーポッターならお土産で渡すと会話も弾みますしとても喜ばれます。
会社やサークルなどのばら撒きにはかさ張らないもので量がたくさん入っているものがいいですよね。
そこでミニオンからミニオンフェイスチョコレート(18個900円)がオススメです。
ミニオンの様々なキャラクターの形をしたミルクチョコレートです。
どのミニオンにするか選ぶ楽しさもあり、喜ばれること間違いなしです♪チョコだけに溶けないか心配・・て方にはプリントクッキーが良いのではないでしょうか?
パッケージのふたを開けるとミニオンが飛び出す仕掛けがあり、クッキーにグルーやミニオン達が描かれています。
もらう人もあげる人も楽しいお土産です。
1500円でプリント柄5種類22枚入っているのでばら撒き用にぴったりで、机の上に置いてあったら、一息つくにも嬉しいお菓子です。
そしてハリーポッターからは、やはり外せないのが「百味ビーンズ」ではないでしょうか。
鼻くそ味、土、ミミズ・・など、え?どんな味?
っていう奇抜なネーミングのものが多く、美味しく食べれる青りんごやバナナ味の方が少ないですので、ほぼ罰ゲームみたいなグミです。
話題性たっぷりなのですでにもらった人もいるかも知れませんが、関西在住の私ですが実はまだ食べたことがありません!笑
グランドオープン時に行った時はお土産店も長蛇の列で買うのを諦めて・・まだ食べたことも貰ったこともないので意外と「お初」の人も多いかもしれませんよ♪
そしてもう一つ、映画の再現性が高いお菓子でファンには嬉しい「カエルチョコ」もオススメです。
可愛い箱を開けるとなかなか大きいカエルが・・・!
まだ緑色じゃない点は良心的かもしれませんが、びっくりする間違いなしです。
板チョコ3枚分で手のひらサイズなのでチョコ好きにはたまらないお土産です。
中にはキャラクターカードも入ってて、何が当たるか楽しみでもあるお菓子です!
美味しいだけじゃない♪USJのお土産、食べた後も楽しめるお菓子とは?
USJのお土産はどれも可愛いパッケージのものばかりですよね。
お気に入りのキャラクターならなおさら、食べた後も再利用できるものが嬉しいのでは?
例えば、定番キャラのスヌーピーなら、「スヌーピーせんべい」がオススメです。
なんと容器が犬のえさ入れになっていて、ペットを飼っている人にあがると喜ばれること間違いなしです♪
価格は1、050円で、普通に犬のえさ入れとして売ってるものも千円前後のものが多いので、食べれて再利用もできるこちらのお土産はとてもお得感があります。
そしてUSJは可愛いキャラクターがたくさんいますが、男性人気ナンバーワンはスパイダーマンです。
大人向けの商品もたくさんあり、お菓子で人気なのは「クッキーとクランチのアソート 1,100円」です。
小分けのプリントクッキー5枚に、ミルクとホワイトのクランチがそれぞれ7個入っています。
注目すべきは容器なんですが、本体は缶でフタがプラスチック製で小さなゴミ箱になっているんです。
色も赤、黒、白で男性好みですし、車まどに置いてもいいかもしれません♪
まとめ
USJのお土産いかがでしたか?
お菓子の話をしてると早くインパしたくなりますね♪
アトラクションにはもちろんたくさん乗りたいですし、限られた時間でのショッピングは有意義に過ごしたいものですね。
閉園1.2時間前や夕方17時頃はとても混むので小さなお土産はアトラクションの待ち時間が長いおやつ時間の頃に買うのがおすすめです。
ユニバーサルワンダーランド内のロッカーは開け閉め自由なので途中、お土産を買った際はロッカーにしまうと荷物にならないですよ♪
せっかくのUSJですので、手荷物少なめでアクティブに動きたいですね。