みんなドキドキ公園デビュー!何歳がベストなの?気をつけることとは!?

「公園デビュー」という言葉は誰もが知っている言葉で、少しネガティブな印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

私は現在子育て真っ盛りで毎日公園で遊ぶ毎日を過ごしています。

第一子を妊娠中から「公園デビュー」をとても特別なものと考えていたことを懐かしく思います。

 

スポンサードリンク
 

赤ちゃんが小さいうちは日中ほとんど家にいますので、首がすわり、色々なものに興味を持ち始めたら、外の世界をたくさん見せてあげたくなりますよね♪

そこで多くの新米ママさん達が考える「公園デビューはいつから?」「ママ友の輪に入れるかな?」についてお話したいと思います。

私が実践していること、してもらって嬉しかったことなども交えてお話しますので、参考にしていただければ嬉しいです!

 

 

公園デビューってどんなもの?!みんな何歳でしてるの?

公園デビューは子供を外の世界に触れさせる、他の子と一緒に遊ばせる、ママ友をつくる・・などの目的があります。

ママにとっては近所に住む他のママ達と子育てに関する情報交換や悩みの相談などができ、リフレッシュの場でもあります。

子供にとっては友達を作ったり、いろんな年齢の友達から刺激を受け、一緒に仲良く遊ぶことを学ぶ場になります。
住んでいる地域の公園にもよりますが、一般的に第一子の場合は1人でよちよち歩けるようになる1歳ごろからで、第二子以降ならもう少し早めのデビューをするお子さんが多いです。

上の子と一緒なら生後4ヶ月頃から抱っこ紐やベビーカーで公園に来ている赤ちゃんもいますよ。

一般的に歩けるようになってから公園デビューするママが多いのは、砂場や遊具で遊ばせることができるからですが、

結局はわが子の成長に合わせて、ママがその時期を決めるのが一番です。

1歳未満なら緑の多い公園などをベビーカーで散歩したり、鳩や散歩中のワンワンを見せてあげたり、季節のお花を近くで見たりするだけでもいい刺激になります。

公園は公共のもので「デビュー」という概念を捨て、気負わずに公園に行かれてはいかがでしょうか♪

外遊びで太陽の光を浴びると生活リズムもできますし、適度に疲れて寝かしつけもスムーズにいきますよ!

 

 

公園デビューは何歳が最適?ママ友をつくる心得とは?

公園デビューはママの判断で決めるのが一番ですが、子供が公園で十分に遊べるようになるのは1人で自由に歩けるようになる1歳以降が最適です。

初めのうちは砂場の歩き心地を怖がる赤ちゃんもいますし、反応は様々ですが、まずはママと赤ちゃんが楽しむことから始めてくださいね。

公園には、小さな石やどんぐりなど、赤ちゃんが口に入れてしまう小さな物がたくさんありますので、しっかり見守ることが大切です。

春や秋はとても過ごしやすい気候ですし、真夏も朝なら涼しいですのでオススメです。

独身時代は真冬の公園は誰もいない・・と決めつけていたんですが、実際は冬でも天気のいい日は防寒をして遊びにきている親子はたくさんいます。

子供との公園遊びに季節は関係ないんだぁと身を持って痛感しました。

やはり一日中、室内にいるとお昼寝もなかなかうまくいきませんし、体力が余って夜の寝かしつけも苦戦気味になる傾向がありますので、ママも子供の体力を使うべく、日々の外遊びに励んでいます。

 

スポンサードリンク
 

そして不安要素でもある他のママさんとの関わりですが、初めは目が合ったら会釈程度でかまわないと思います。

定期的に通っていると、お互い見ていないようで実はよく観察していたりしますので、服装は公園遊びに適した動きやすいものにしましょう。

若くても、高齢でも自分の年齢を気にしてしまうかもしれませんが、会社でも年齢が近いからといって付き合いやすいわけではないようにママ友の世界も例外ではありません。

それよりは、わが子への接し方や、服装などをチェックしていて、好感度を良くも悪くもしてしまいます。

子供は知らないお友達のオモチャで遊びたがりますので、他の子が近寄ってきたら「お友達きてくれたね~ こんにちは」と声をかけてあげると相手のママさんも笑顔になりますよ。

帰る際は「一緒に遊んでくれてありがとう!」と言えれば尚良しです。

以前、うちの子供が少し年上の知らない子の砂場セットで一緒に遊ぼうとした時の話なんですが、その子がお水を使ってドロドロになっていたので、そのお母さんが笑顔で「お水使っていますが大丈夫ですか?」と声をかけてくれたんです。

子供は「お水好き」が多く、遊びだしたらキリがないことや、服が汚れてしまうことを心配してかけてくれた言葉です。

少し上のお子さんだったので、先輩ママらしい気づかいがとても嬉しかったのを覚えています。

公園デビューは子供のためでもあり、ママが成長する場面でもあるなぁと感じました。

親としての責任や一般的なマナーを守っていれば、なかなかママ友ができなくても、見ている方はちゃんといますし、「だめなら他の公園にいこう」という気楽な気持ちでいけば、気負いすることなく楽しめますよ♪

 

 

まとめ

公園デビューが不安なのはどのママも同じです。

1人なら強気な人でも、わが子が関わることなら慎重になるのは当たり前です。

子供が産まれる前は気づかなかっただけで、住んでいる街に公園は意外とあるものです。

もし気の合いそうな親子がいない場合は同じ公園でも時間帯を変えてみるのもいいですよ♪

時間帯を変えるだけで、来ている親子は変わります。

「何歳ですか?」と聞くことから、どんどん会話も生まれます。

ご飯の好き嫌いで悩んでいたり、成長がのんびりで悩んでいるママもいますので、年齢が予想より、小さくても大きくても、身体的な話題は避けた方が無難ですよ。

まずは子供と二人で外遊びを楽しむことを大切に・・仲の良い親子ができたらラッキーだな♪くらいの気持ちで行ってみてくださいね!

 

スポンサードリンク
 

コメントは受け付けていません。

PVアクセスランキング にほんブログ村