とうもろこしはレンジで手軽に美味しく!皮あり皮なしレンジで何分?!

初夏から秋にかけて旬をむかえる食材にとうもろこしがあります。 子供も大好きな野菜ですし、茹でるだけで甘くて美味しいので、ヘルシーなおやつにもなります。 とうもろこしは茹でるよりレンジで加熱する方が美味しくなることをご存知でしょうか? ここではとうもろこしの皮つき、皮なしパターンに分けてレンジでチンする方法やコツをご紹介します。 手間なし、超簡単なのでぜひお試しください!

続きを読む

天丼の絶品タレがめんつゆで簡単に作れる!レンジや少ない材料でも美味♪

丼には親子丼、カツ丼など色々ありますが、天丼も人気のどんぶりの1つです。 ご飯の上に盛り付けられた魚介類や野菜類の天ぷらに美味しいタレは欠かせません。 そんななんでも美味しくなる天丼のタレはめんつゆで簡単に作れます。 基本の調味料を切らしている・・ 少ない材料で美味しいタレを作りたい! レンジにお任せレシピは? などについてお話します。 「今夜作ってみよう

続きを読む

ハヤシライスのとろみが足らない原因は!? そんなときは○○○で解決!

薄切り肉と玉ねぎをデミグラスソースで煮込んだハヤシライスは、家庭によって入れる具材に個性があって、作り方も様々です。 市販のルーで作った時、箱のレシピ通りにしたけど、とろみが足りないハヤシライスになることがあります。 「でもももうルーがない!」という時でもご安心ください♪ 自宅にある調味料や食材で簡単にとろみをつけることができるんです。 とろみがつかなかった原因などもご紹介

続きを読む

ジューシーな唐揚げ♪下味はマヨネーズ?冷めても美味しい絶品レシピのご紹介!

唐揚げはみんなに人気のおかずで、お弁当にも夕飯にもよく登場する馴染み深い料理です。 お店で食べる唐揚げはサクっとジューシーでとても美味しいですが、自宅で作るとなるとうまくいかない・・という方も多いのではないでしょうか。 美味しい唐揚げを作るには下味と揚げ方が重要です。 今回はマヨネーズを下味に使った唐揚げレシピについてお話します。 スポンサードリンク (

続きを読む

失敗なしの半熟卵の作り方♪水からの時間やツルンと剥けるコツとは!?

ゆで卵には固ゆでや半熟卵など、茹で時間によって食感も食べ方も変わってきます。 半熟卵はどんぶりやサラダに乗せたり、サンドイッチなどともよく合います。 卵をゆでるだけのシンプルな料理ですが、誰に教わるでもなく、なんとなく作っている方も多いのではないしょうか。 水からとお湯からで違いはあるの? 少ない水でも作れるの? などの疑問や、水から作る半熟卵について徹底解説します。

続きを読む

子供にも大人気! 簡単で美味しいきゅうりを使った常備菜の人気レシピ!!

きゅうりは夏が旬の野菜ですが、スーパーでは年中買える野菜でもあります。 冷蔵庫に冷えたきゅうりの常備菜があると、箸休めやお酒のつまみにも最適ですし、使う食材によっては子供にも人気があります。 ごま油が香って食欲がそそるものやビニール袋でつくるお手軽常備菜などをご紹介します。 お気に入りが見つかると嬉しいです。 スポンサードリンク (adsbygoogle

続きを読む

ニラ保存食は万能調味料!おすすめ3選&嬉しい効能や栄養素とは!?

季節関係なくスーパーで買えて、栄養面でも優れている野菜にニラがあります。 すぐに火が通るし、とても使い勝手が良いですが、すぐに傷んでしまうと難点があります。 そんなニラ、保存食に使えたら嬉しいですよね。 ここではおすすめのニラ保存食3選、栄養や嬉しい効能などをご紹介しています。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbyg

続きを読む

たこ焼きの美味しさそのまま冷凍保存できるの!?賞味期限やアレンジレシピは?

手ごろな価格で買える家庭用のたこ焼き器、張り切って作りすぎた・・なんて経験をした方も多いのではないでしょうか。 市販の冷凍食品には冷凍たこ焼きやお好み焼きが売っていますが、 自宅で作ったたこ焼も冷凍保存は可能なの? その方法や風味は落ちるの? など気になりますよね。 実はたこ焼きは誰でも簡単に冷凍保存ができます。 ここでは賞味期限や冷凍方法、解凍方法、おすすめの

続きを読む

正しいコメの研ぎ方!新米古米、季節でも違う!水や回数とは!?

毎食のように食べるご飯は、同じお米でも研ぎ方によって美味しさに差が出ます。 なんとなく自己流で研いでいるけどこれで合ってるのかな? という方も意外と多いと思います。 お米にこだわるのもいいですが、美味しいお米のたき方を実践すれば、安いお米も普段より美味しくなります。 研ぎ方には水や回数などが重要ですし、昔と今では研ぎ方も違います。 今回は今更聞けないご飯の基本、美味し

続きを読む

実は簡単な銀杏の焼き方3選♪嬉しい効能と怖い銀杏中毒とは!?

秋になるとイチョウの木になる銀杏は、モチモチしてちょっとほろ苦く、料理の引き立て役にもなる食材です。 銀杏と言えば、茶碗蒸しや串焼きなどが有名ですが、かやくご飯に入れたり、かき揚げにしても美味しいんです。 でも「硬い殻の処理がよくわからない・・」「なんか難しそう・・」と思っている方も多いのではないでしょうか? ご安心ください♪ 銀杏の焼き方は定番のフライパン、レンジの他にグ

続きを読む