たこ焼きの美味しさそのまま冷凍保存できるの!?賞味期限やアレンジレシピは?

手ごろな価格で買える家庭用のたこ焼き器、張り切って作りすぎた・・なんて経験をした方も多いのではないでしょうか。

市販の冷凍食品には冷凍たこ焼きやお好み焼きが売っていますが、

自宅で作ったたこ焼も冷凍保存は可能なの?

その方法や風味は落ちるの?

など気になりますよね。

実はたこ焼きは誰でも簡単に冷凍保存ができます。

ここでは賞味期限や冷凍方法、解凍方法、おすすめのアレンジなどをご紹介しますので参考になれば嬉しいです。

 

スポンサードリンク
 

基本的なたこ焼きの冷凍保存とは!?常温冷蔵冷凍の賞味期限は?

今ではコンビニでも冷凍たこ焼きが販売されており、アレンジレシピもたくさんあります。

家庭で作る時、生地や具材の用意が少なく物足りないよりは多めに用意する方も多いので、結局食べきれずお腹いっぱい・・なんてことなります。

「今は食べれらないけど、時間が経てばまた食べたい!」と思っても家庭で作ったたこ焼は保存料などが入っていないので常温で数時間、冷蔵庫保存でも1日程度と考えましょう。

でも冷凍保存なら2週間可能です。

ここでは基本的な冷凍保存方法をご紹介します。

 

ソースがついたたこ焼きを冷凍するとベチャっとしたタコ焼きになるので、できればソースをかける前のたこ焼きの方が冷凍保存に向いています。

まずたこ焼きの粗熱をとり、小分けにラップでくるんで冷凍します。

金属トレーに乗せて冷凍させると急速冷凍できるので細胞破壊を防ぎ、たこ焼きの味や食感など品質そのままに保存できます。

冷凍できたらジップロップやタッパーに入れてまとめておくと冷凍庫の中もすっきりします。

 

スポンサードリンク
 

たこ焼きの冷凍保存こんな方法も♪解凍や絶品アレンジレシピとは?

たこ焼きの冷凍で気をつけたいのが‘霜’です。

霜は冷凍庫を開け閉めする際に温度の変化で食材の水分が気体になり、再び低温になると霜として付着します。

食品の水分が抜けると美味しさも半減するので霜ができる前に食べるか、霜ができない工夫が大切です。

そんな時におすすめなのが保存する際にできるだけ空気を抜き、真空状態にすることです。

たこ焼きをまとめてラップするとたこ焼同士がくっついて、今度食べる時に形がつぶれてしまいます。

手間になりますが、たこ焼きの粗熱をとってから1個ずつバラした状態で冷凍するのもおすすめです。

 

もう1つはできたてのたこ焼きをラップにくるんだ方が蒸気も含まれて、温め直した時に美味しいとも言われています。

たこ焼きの冷凍保存は約2週間ですが、早めに食べるならこの方法、いつ食べるか分からない場合は粗熱がとれてからの冷凍がオススメです。

 

たこ焼きの解凍方法は電子レンジで温めた後、トースターで表面を焼くとカリっとしたたこ焼きになります。

フライパンに油を入れてカリカリに揚げ焼きするのも美味しいです。

冷凍たこ焼きはやはりできたてよりも風味や食感は劣りますので、アレンジして食べるのがおすすめです。

ピザソースとチーズでイタリアン風にしたり、明太子マヨ、ネギポン酢など、「今日は何たこ焼きを食べようかな?」と考えるのも楽しいですよ。

もし、形がつぶれてしまっても明石焼き風にするとホッと温まるアレンジになります。

解凍したたこ焼きを麺つゆと水で割った温かいスープに入れて青ネギを乗せたら完成です。

たこ焼きを入れてから煮込みすぎるとドロドロになるのでご注意ください。

 

まとめ

たこ焼きの冷凍保存についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

たこ焼きは小腹が空いた時や夕飯のお吸い物として明石焼き風で出してみたり・・といろいろ活用できますし、あらかじめ冷凍する目的で多めにたこ焼きを作る方もおられます。

余ってしまったたこ焼き粉は気付けば賞味期限が切れてた・・なんてこともあるので、残すくらいなら使い切って冷凍保存してしまいましょう。

 

スポンサードリンク
 

コメントは受け付けていません。

PVアクセスランキング にほんブログ村